最新情報

新規投資信託設定のお知らせ

NEWS RELEASE

新規投資信託設定のお知らせ

あおぞら投信株式会社(代表取締役社長:橋本 明美、本店:東京都千代田区、以下「当社」)は、世界最大級のヘッジファンドグループである、マン・グループ傘下のGLGパートナーズ・エルピー(本拠地:英国ロンドン)の運用戦略を採用した投資信託を2024年12月10日に設定しましたので、ご案内いたします。

  1. 公募投資信託 ジャパン・コア・アルファ
  2. 私募投資信託 ジャパン・コア・アルファ(適格機関投資家限定)
  3. 私募投資信託 あおぞら・マン・グローバル・クライメート・トランジション・インパクト・ ボンド・ファンド(為替ヘッジ型/為替部分ヘッジ型、適格機関投資家限定) 

 

ジャパン・コア・アルファ/ジャパン・コア・アルファ(適格機関投資家限定) 

GLG パートナーズ・エルピーのジャパン・コア・アルファ戦略は一貫した投資哲学に基づき運用を行います。本戦略は、過去の実績において、2006年の運用開始以来、18年超にわたって東証株価指数(TOPIX)を上回り、海外の機関投資家から高い評価を獲得し、欧州で最大級の運用残高を有する日本株運用戦略です。

本戦略の3つの特徴
◼ 長期にわたり優れたパフォーマンスを持つ日本株運用戦略
◼ 強固な事業基盤を持つ大型バリュー株に逆張り投資
◼ グローバルな視点での日本株運用 

 

あおぞら・マン・グローバル・クライメート・トランジション・インパクト・ボンド・ファンド (為替ヘッジ型/為替部分ヘッジ型、適格機関投資家限定) 

従来のクライメート・インパクト戦略とは異なるアプローチで、インパクトの実現と収益の確保の両立を目指します。投資にあたっては、主として世界の社債に投資し、気候変動リスクの軽減に繋がる投資機会への投資により、長期的なリターンの実現と同時に、世界経済の脱炭素化への貢献を目指します。 

当ファンドの5つの特徴
◼ グリーンボンド等の世界の社債へ投資を行う。超過収益の源泉は、経験ある投資チームによるクレジット分析
◼ 米コロンビア大学のColumbia Center of Sustainable Investment (CCSI)と提携し開発した資産配分手法。自社の気候変動科学者も擁する
◼ 真の脱炭素化社会貢献に資する客観的インパクト指標を設定
◼ マン・グループの先進的データサイエンス手法を活用したESGスコアリングツール『GAIA』を活用したスクリーニングプロセス
◼ SFDR9条に準拠 

 

商品概要

ファンドの名称 ジャパン・コア・アルファ 
商品の特徴
  • わが国の株式を実質的な主要投資対象とします。
  • 大型株を中心に、逆張り等の視点に基づいた投資アプローチを通じて、企業の本源的価値よりも割安だと判断され、投資魅力度の高い株式(バリュー株)に投資を行います。
  • 東証株価指数(TOPIX)(配当込み)をベンチマークとします。
  • ジャパン・コア・アルファ・マザーファンドの運用指図に関する権限をGLGパートナーズ・エルピーに委託します。 
関係会社 委託会社:あおぞら投信株式会社
販売会社:大和証券株式会社
受託会社:三菱UFJ信託銀行株式会社 

【ファンドの費用】■購入時手数料:上限3.3%(税抜3.0%)■信託財産留保額:ありません ■運用管理費用(信託報酬)1.595%(税抜1.450%)
【投資リスク】主な変動要因:●株価変動リスク●流動性リスク ※基準価額の変動要因は、左記に限定されるものではありません。 詳細は当社WEBサイトをご確認ください。
https://www.aozora-im.co.jp/ 

 

ファンドの名称 ジャパン・コア・アルファ(適格機関投資家限定) 
商品の特徴
  • わが国の株式を実質的な主要投資対象とします。
  • 大型株を中心に、逆張り等の視点に基づいた投資アプローチを通じて、企業の本源的価値よりも割安だと判断され、投資魅力度の高い株式(バリュー株)に投資を行います。
  • 東証株価指数(TOPIX)(配当込み)をベンチマークとします。
  • ジャパン・コア・アルファ・マザーファンドの運用指図に関する権限をGLGパートナーズ・エルピーに委託します。 
関係会社 委託会社:あおぞら投信株式会社
販売会社:あおぞら証券株式会社
受託会社:三菱UFJ信託銀行株式会社 

ファンドの詳細については、弊社機関投資家営業部 aim_insmk@aozora-im.co.jpまでお問い合わせください。 

 

ファンドの名称 あおぞら・マン・グローバル・クライメート・トランジション・インパクト・ボンド・ファンド(為替ヘッジ型/為替部分ヘッジ型、適格機関投資家限定) 
商品の特徴
  • 投資信託証券を通じて、主として世界の社債に投資します。
  • 気候変動リスクの軽減に繋がる投資機会への投資により、長期的なリターンの実現と同時に、世界経済の脱炭素化への貢献を目指します。
  • 為替ヘッジ型:対円で為替ヘッジを行います。 為替部分ヘッジ型:対円で信託財産の50%程度の為替ヘッジを行います。
関係会社 委託会社:あおぞら投信株式会社
販売会社:大和証券株式会社、あおぞら証券株式会社
受託会社:三井住友信託銀行株式会社 

ファンドの詳細については、弊社機関投資家営業部 aim_insmk@aozora-im.co.jpまでお問い合わせください。 

以上


(報道関係のお問い合わせ先:(代表)03-6752-1050)

本資料は情報の提供を目的としており、何らかの行動を勧誘するものではありません。本当資料は信頼できると思われる情報に基づいて作成されていますが、当社はその正確性、完全性を保証するものではありません。記載する指数等の知的所有権、その他一切の権利はその発行者および許諾者に帰属しますここに示された意見などは、本資料作成日現在の当社の見解であり、事前の予告なしに変更される事もあります。投資信託の取得に当たっては、投資信託説明書(交付目論見書)等の内容を必ずご確認の上、ご自身でご判断ください。
商号:あおぞら投信株式会社
金融商品取引業者:関東財務局長(金商)第2771号
加入協会:一般社団法人投資信託協会
ホームページ・アドレス:https://www.aozora-im.co.jp/ 

一覧に戻る