最新情報

Asset Management Women’s Forum 資産運用に関する大学生向けイベント開催(2025年2月12日)のお知らせ

あおぞら投信株式会社が参画する、資産運用業界における女性活躍推進に向けて業界を横断した取組みを行うネットワーク「Asset Management Women’s Forum(以下、AMWF)」は、資産運用業界で働く役員・社員が資産運用や業界の魅力を紹介する大学生向けイベントを開催します。開催要領については以下をご覧ください。

日時 2025年2月12日(水) 14:00-17:30(16:00-17:30は交流会)
対象 大学生および大学院生(性別不問)
定員 会場参加:60名/オンライン参加:1,000名(いずれも先着順)
会場 日興アセットマネジメント株式会社
東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー(六本木駅・乃木坂駅)
プログラム 第1部14:00-14:30
プレゼンテーション「資産運用のススメ」 

日興アセットマネジメント株式会社 常務執行役員 安永 哲次氏
第2部 14:30-16:00
パネルディスカッション「未来を創る資産運用業界」

あおぞら投信株式会社 取締役会長 柳谷 俊郎氏
アライアンス・バーンスタイン株式会社 運用戦略部 兼 ポートフォリオ戦略室 東田 和也氏 
インベスコ・アセット・マネジメント株式会社 コンプライアンス部 陳 悦氏
日興アセットマネジメント株式会社 常務執行役員 安永 哲次氏
野村アセットマネジメント株式会社 運用部 兼 ネットゼロ戦略室 岩崎 奈々子氏
第3部 16:00-17:30
交流会(会場参加者のみ) 
申込み QRコードまたはURLより登録をお願いします。
https://mail-to.link/m9/13jnd8h
お申し込みいただいた方には、後日、詳細をお送りします。
締切り:2025年1月20日(月) イベントへお申込みされる皆様は、個人情報の取り扱いにご同意のうえ、お申込みをお願いいたします。
登録いただいた個人情報は、主催企業5社で共有し、円滑なイベント運営(参加日や場所のご案内等)のために利用いたします。その目的の範囲を超えて利用いたしません。第三者に対して同意なしに個人情報を提供することはありません。
問合せ 日興アセットマネジメント株式会社 AMWF窓口
amwfevent.nikkoam@nikkoam.com

 

第1部、第2部 スピーカー(50音順)

あおぞら投信株式会社
取締役会長 柳谷 俊郎氏

2014年にあおぞら投信を設立し、代表取締役社長を経て2017年7月より現職。全国でセミナー・講演等行っている。1985年日本債券信用銀行(現あおぞら銀行)に入行。国際証券部、ロンドン支店、市場証券部等を経て、リテール部門で投資信託の企画・開発に携わる。2022年4月より、全国コミュニティFM番組「週刊Nobbyタイムズ」に第2・第4木曜日に出演。知っておきたい経済のトピックをパーソナリティのDJ Nobby氏と共に解説している。

アライアンス・バーンスタイン株式会社 運用戦略部 兼 ポートフォリオ戦略室 
インベストメント・ストラテジスト ディレクター 東田 和也氏

2016年3月入社。運用戦略部にて社債運用を中心とした債券戦略や米国のリート戦略のプロダクト・マネジメント業務を主に行う。また、2023年からは新設されたプライベート・オルタナティブ部と協働し、米国および欧州での商業用不動産デット戦略も兼務。国内系大手銀行時代にニューヨーク赴任。2007年に米国ニューヨーク州シラキュース大学人文科学部にて学士号を取得。

インベスコ・アセット・マネジメント株式会社 コンプライアンス部 
陳 悦氏

2011年に来日。2015年に日本の大学を卒業後、外資系証券会社の管理部を経て、2022年よりインベスコに入社。現在はコンプライアンス部に所属し、社内ルールの作成や点検、法令変更への対応、ファンド投資制限の設定やモニタリングなどを担当。日本だけでなく、香港、台湾、インド、オーストラリアの拠点の同僚と日々やり取りをしながら業務を行うことが、仕事の最大の楽しみ。また、香港のチームメイトがいるため、現在、出身地の北京語とは違う広東語を一生懸命勉強中。

日興アセットマネジメント株式会社 
常務執行役員 安永 哲次氏

リテール事業本部長と機関投資家事業共同本部長を兼務。国内系運用会社を経て2006年7月、日興アセットマネジメント株式会社に入社。主に国内のリテール向け投資信託の営業業務に携わる。2024年1月より現職。

野村アセットマネジメント株式会社 運用部 兼 ネットゼロ戦略室
シニア・ポートフォリオマネージャー 兼 シニアESGスペシャリスト 岩崎 奈々子氏

2006年野村アセットマネジメントへ新卒入社。株式運用部、人事部を経て、2012年より運用部に在籍。クレジットソリューションチームのチームリーダーとしてMRF(マネー・リザーブ・ファンド)等、6兆円超のマネー・マーケット運用を担当。又、2022年よりネットゼロ戦略室を兼務し、債券運用でのESGインテグレーションや会社全体のネットゼロ目標達成に向けた取組み推進を担当。プライベートでは四児の母。

モデレーター
DJ Nobby (経済ニュースキャスター)

 

Asset Management Women’s Forum(AMWF)とは:
資産運用業における財産は人材であり、競争力とイノベーションの源泉との考えに基づき、多様性を尊重し生かす視点での新しい価値観の創出、中でも女性社員の活躍は、資産運用業界全体の持続的成長に欠かせないものであるという理念のもとに2022年春に発足。

AMWFの目標:

♦ 資産運用業界の役職員が参加及び交流できる機会を提供し、業界全体で女性が活躍できる環境やネットワークを醸成する
♦ 資産運用業界各社間におけるベストプラクティスの共有を通じて、業界全体の女性活躍推進を後押しする
♦ 資産運用業界外へのメッセージの発信を通じて、資産運用業界における女性活躍の認知度の向上を図る

▼Asset Management Women’s Forum(AMWF)参画企業20社

ボードメンバー企業
  • アムンディ・ジャパン株式会社
  • 大和アセットマネジメント株式会社
  • 日興アセットマネジメント株式会社
  • 野村アセットマネジメント株式会社
  • フィデリティ投信株式会社
  • 三菱UFJアセットマネジメント株式会社
  • JPモルガン・アセット・マネジメント株式会社
メンバー企業
  • あおぞら投信株式会社
  • アセットマネジメントOne株式会社
  • アライアンス・バーンスタイン株式会社
  • インベスコ・アセット・マネジメント株式会社
  • しんきんアセットマネジメント投信株式会社
  • 東京海上アセットマネジメント株式会社
  • ニッセイアセットマネジメント株式会社
  • ニューバーガー・バーマン株式会社
  • 三井住友DSアセットマネジメント株式会社
  • 三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社
  • モルガン・スタンレー・インベストメント・マネジメント株式会社
  • レオス・キャピタルワークス株式会社
  • EY新日本有限責任監査法人

(五十音順)
(赤文字は本イベントの主催企業)


AMWF全般に関するお問合わせ先

2024年度 AMWFチェア:
三菱UFJアセットマネジメント株式会社 
AMWF事務局 
amwf-muam@am.mufg.jp

2024年度 AMWFバイスチェア・広報担当:
大和アセットマネジメント株式会社
AMWFワーキンググループ
amwf@daiwa-am.co.jp
 


【個人情報の取扱いについて】

主催企業5社(あおぞら投信株式会社、アライアンス・バーンスタイン株式会社、インベスコ・アセット・マネジメント株式会社、日興アセットマネジメント株式会社、野村アセットマネジメント株式会社)にて、お預かりする個人情報を本イベントの円滑な運営(参加日や場所のご案内等)のために共同で利用させていただきます。
各社のプライバシーポリシーについては下記をご覧ください。

(五十音順)

 

【個人データの共同利用について】

  1. 共同して利用される個人データの項目
    氏名、メールアドレス
  2. 共同利用する個人データの管理について責任を有する会社の名称・住所・代表者
    名称:日興アセットマネジメント株式会社
    住所:日興アセットマネジメント株式会社のウェブサイトから、「日興アセットとは」⇒「会社概要」をご覧ください。
    代表者:日興アセットマネジメント株式会社のウェブサイトから、「日興アセットとは」⇒「役員一覧」をご覧ください。
一覧に戻る